Lv23(2009/12/31)
次の階段までの距離が近いぞ!
同属狩り(錬金術師狩り)をするんじゃないかと思われる。
思われたんだけど
99%)..錬金術師は死んだ! exp+175
99%)大剣竜は死んだ! exp+251
大剣竜のほうが経験値多いじゃないか…
*大剣竜と錬金術師の比較*
出てくる階層
大剣竜:15階 錬金術師:19階
出てくる敵の数
大剣竜:コイツだけ 錬金術師:他に4体
即死しやすさ
大剣竜>錬金術師(体感)
経験値
大剣竜>錬金術師(実測
もうどっちを倒すのがイイか分かりますね
階段はやいしさっさと死ぬし経験値は多いし
1体倒して終わりだし即死効かなくても硬直効けば勝ち目はあるし
ってことで大剣竜狩りをすることにします
大剣竜、あんまり出ないけどなんとなく調整した
早60 感2 精28 肉体53 残りHP くらいの調整の吸血防壁で
雑魚敵も倒せるようになったので、雑魚敵倒しも楽しみつつ行きます
ついでにただのウーズももう確実に倒せるようになったので
時々スクリームホールに入って叫ぶスキルも狙う予定
あとベロンを捕獲できた。はじめての怪物たん。嬉しい
Lv25 (2010/1/1)
あけましておめでとう!
大剣竜でないよ!
大剣竜様が出ないので経験値を1ずつチマチマ稼ぐ日々に
しかもトドメはオ’ヴァロムとクリーデンプリーストばっかりだし
これじゃ面白みがないし、さっさと凶骨と愉快な仲間達をつぶしたい
新年早々、素晴らしいことに気づいた
..イズミ 56/感2精2肉2護2 ←この「護」とか言うやつ何?
ってずっと思ってたからヘルプで調べた。ヘルプいわく
「受けるダメージが半分になります」
EEEEEEEEE! 何この神ラビリス!
偽装天使と戦うときに、ウーズと秘薬はどっちを使おうか迷う
そのくらい同じレベルに考えていたのに、これはどう見ても秘薬優勢
つーか、ダメージ減るとか何この神ラビリス
HP回復は吸血防壁で、あと指摘されたけど感情半減あるんだね
一人旅なら他クラスと比べ一番硬かったりするのかも…?
いろいろな意味でなんか望みと言うか、クリアしてやる!
って言う意欲が出てきた
Lv25 (2010/1/2)
さて、叫びで宣言しちゃった以上今日凶骨と愉快な仲間達をなんとかしたい
あとね、大剣竜が出ないんだよね('A`)
ってことでちゃっちゃとなんとかしようと、とりあえず19階へ
…行く前によく死ぬので、素早さ1肉体1ひたすら逃走戦法で19階へ
秘薬の素晴らしき効果を正しく理解したイズミは、まず秘薬を使ってみた
→使ったけど1ターン耐えられなかった\(^o^)/
素早さは60でよく先手取られたから70、感情は秘薬のための24、
精神はないとはじまらない旋律のための28、肉体は防壁のための53
と素晴らしく無駄のない配分で耐えられないとか、これはもう無理としか言いようがない
ってことで怪物君を連れてくることにしました
盾にしちゃうわけだけど…
オ’ヴァロム君が丁度5体いたので、それを1匹つれて
ステ1戦法でひたすら逃げて19階へ
まずヴァロムは、盾なので素早さと肉体は1で残りをHP
神官兵(攻撃が痛かった)とウェポンマスターが、「もっとも弱っている」
を狙う…かもしれないので、イズミよりヴァロム君のほうがHPが低くなるよう
感情と精神を適当にあげる。って状態で、イズミが1回目に秘薬を使用
→凶骨の祖霊召喚! イズミは死亡した! ヴァロム君は死亡した!
(´;ω;`)
凶骨の祖霊召喚が全体攻撃とか、ソロだったからすっかり忘れていた…
しかも秘薬とか貫通して痛いし。でも秘薬使わないで4体の攻撃を耐えるのは無理だろう…
やっぱり、ヴァロム君を盾にして凶骨だけ潰してから秘薬にし、なんとか4体の攻撃を受けるか…
ってことで↑と同じ調整をしたヴァロム君を再度連れてきて(ここまででもう1体捕獲してた)
19階で、とりあえず天上の旋律で凶骨だけ倒した。あれなんかいけるんじゃね?
と思ったらいけた!
イズミ
オ’ヴァロム
VS
凶骨
サンドラ・パック
ウェポンマスター
神官兵
錬金術師
Turn1
天上の旋律→凶骨
怖い凶骨をサクッと即死。ヴァロム君はマスケット銃とレイト・アローを受けて生き残る
神官兵と錬金術師は全体回復を使用
Turn2
ヴァロム君がまだ生きてる!ラッキー!予定通り秘薬アンバーをセット。感情精神肉体が倍増3
ヴァロム君は神官兵のパンチをかわしたがマスケット銃で死んでしまう(´;ω;`)
レイトアトーがイズミに刺さるがとりあえず耐える。錬金術師はまたもエリキシル
Turn3
錬金術師か神官兵が全体回復すればその時点で全員殺せねえか?
って思い、防壁ではなくブートクラッカー(改)を選択
神官兵だけがクラッカーで自滅し、残り3人の攻撃を耐える
Turn4
吸血防壁を選択し、ターン終了まで耐える。
ブートクラッカーが発動し、ダメージとか追加効果の即死で全部死ぬ
吸血防壁で雑魚で少し生き残ることがあったのと(叙事詩が出ると死ぬ)
クリアが結構早かったので、あんまり死ななかった気はする
あと、今回は安定して怪物やアイテムを取得することができたりして嬉しかった
そして、イズミが突破するために死んでしまった2匹のヴァロム君
文句を言わずついてきてくれてありがとう、これからもがんばるね(´;ω;`)
君達は戦闘に勝利した!
叫ぶ歯車を手に入れた!
Lv26
アイテム:収集率4.5%
スキル:修得率5.8% +5.8
怪物の監獄:4種類 +4
ところで、獲得経験値を見る感じ特別錬金術師がレベルが高いわけじゃなかったみたいです
そしてラビリスWikiを見たら、19階のボスは全員Lv23固定だった
そらー錬金術師狩りがうまくないわけだ。これからはちゃんと調べようね\(^o^)/