何このマゾゲー
Lv1(2009/12/27)
ものっそいマゾいです
まず敵が倒せない。ウーズなんかも無理無理だし、
HP少ない剣クリーデンでもHPが10~20くらい残る
敵倒せなくてどうやってレベルアップするんだろう
ドラクエはじめたけどスライムすらやっつけられず集中砲火で死んでしまう、そんな感じです
スライム1匹じゃないもんね。絶対5匹来るもんね
倒せないというのは、銀の音叉習得+残りを素早さと精神にもれなく振ってHP1
もしくは、不協和音習得+残りを素早さと精神に漏れなく振ってHP1 の状態です
そんでもってHPが削れません
どーすんだこれ
運よく叙事詩が出て一撃で剣クリーデン倒す→そのまま死
という結果が出たときにスタイルが決まりました
迷宮に潜る→探索→エンカウント→なんとかして一撃で倒す→残りにやられて死
当然、最初は即死なんかないので、叙事詩頼みです。
迷宮に潜る→赤字調整して探索→エンカウント→叙事詩を出してやっつける→残りにやられて死
↓→叙事詩が出ないでそのままやられる
何このマゾゲー
あと地味にアイテムとかが入らないのがきつい
戦略的にももちろんだけど精神的にもきつい。変身してえ…
そこそこ精神あげられるようになったら低階層を抵抗張って回ってもいいかも
いつになるか分からないけどな
とりあえず少しレベルが上がるとHPの少ないアンカービーを叙事詩なしでやっつけられるようになりました
アンカビーを安定して倒すことを…やっぱりあんまり安定しない
Lv7で鎮魂のフルート!(即死! 即死!)
Lv9で素早さをあげるついでに天上の旋律に切り替えました
今はLv9 素早さ46 感情2 精神32 肉体26 くらいです
迷宮に潜る→赤字調整して探索→エンカウント→お目当ての敵がいる→天上の旋律→敵即死→残りにやられて死
↑ ↓
↑ ↓
↑ いない
↑←逃げ切れた←逃げる←↓→逃げ切れなくて死
とりあえずボスを倒せるか誰もが不安に思っていますが、毒が使えないかと考えています
経験値はいらないけど…一人旅はこれだから仕方ないね。
一番楽しみなのが48階と77階のタイマンです。
あれだけはあんまりハンデがない…と思われる上レベルアップにも使えてちょーお得。
……やばい、攻略見てて気づいた
85階どうやって突破すればいいんだ!
Lv11(2009/12/28)
どうしても逃げながら進んでも逃げ切れずに死んでしまうのがしんどい
そこで、素早さと肉体を1にしてほかをHP、HP268でどんどん降りていくことにした
で、10階くらいまで行ったらステを戻し、モンスターを倒して帰還
とりあえず精神的にはよくなったようだ
Lv17(2009/12/29)
LvUPのため偽装天使狩りをしていた
そろそろ、偽装天使以外はそんなにうまくないので一直線に進んでいた
戦闘はひたすら逃げ、とにかく階段を目指す。めくれた床板を目指す
HPも増えてだんだん安定してきた。逃げ切れなくても1回くらいはもちこたえた
それでも、アンカービーの即死攻撃やキャリオンクロウラーと戦士の捨て身とかは死んじゃうけど
そんな時10階で大剣竜に会った
うわ名前ダッサ
そして今日はじめてこれに勝てた
嬉しい! イズミちゃん嬉しい!
実は前にも会ったことはあるんだけど、素早さが勝ててなくて逃げたり
即死が効かなくてやられてたりしていた
今回は、一度目は即死しなかったんだけど「硬直」してくれて、無償でもう1度旋律して倒せた
ついでに今日はじめて、「君達は戦闘に勝利した!」の文字も見た
俊足の羽飾りも拾った。青銅のペンダント以外ではじめてのアイテムだ
そりゃ1体だし即死ゲーでいける、雑魚よりぬるいのは分かる
でも嬉しい! イズミちゃん嬉しい!
Lv20くらいになったら真剣に12階突破を考えようかな
現在、Lv18、HP386、素早さ1、感情2、精神28、肉体1
http://file.izumi.kurofuku.com/labyriyh_izumi_tika10F_01.PNG
Lv20(2009/12/30)
で、Lv20になったはいいがやはりステが足りないような感じがする
感情20、HP100はほしいかな…と思ったり、それでも足りねえよって思ったり
あんまり削ると天使が即死しなかったり、色々問題も多い
とりあえず嫌になるまでは天使を狩る予定
そういえば、精神をあげて吸血防壁を使ったらウーズを倒せるようになった
何回か、5匹の雑魚どもを抵抗で倒して勝利を見ることができた
やったね!
だがしかし、プラーグを削り切れなかったり、抵抗が外れるとあっさり死んだりして
やっぱり安定しない。あと精神的に納得行かない!
あと、抵抗は遠隔だけどたまに外れるようだ。もう慣れっこだけど
個人的には再生アイテム(ガス人間のアレ)とかが欲しいのだが…
運ゲーで天使を突破する日のほうが早い気がしてならない
最近はHPも増えて余裕が出来たので、逃げ切れなかったときにアンカービーの即死攻撃で
死なないように肉体を20くらいにしてからフラフラと下を目指すようにしている
効果のほどはよく分からないが、アンカービーの即死攻撃で結構死んでたのは確か
そりゃそうだ、肉体1だもの
Lv22(2009/12/31)
ラビリス一覧とかステとにらめっこして、秘薬アンバーを使ったりウーズを使ったり
すれば近接攻撃のダメも減って耐えられるようになり、防壁で回復できるのではないか
また、アンバーorウーズを使うとステータスに開きが出るので
とりあえず素早さとHP以外はそこまで高くなくても大丈夫、と考えた
素早さ55(いつもは50くらいで(天使狩ってたので気持ち多め)
感情24(アンバーを使うため)
精神28(天上の旋律を使うため)
肉体53(吸血防壁を使うため)
HP87(あまり)
というステで望んだ。
ウーズも使ってみたかったんだが…肉体79はさすがに高い。
イズミ
VS
偽装天使A
剣クリーデンA
剣クリーデンB
鎌クリーデンA
クリーデンプリーストA
クリーデンプリーストB
Turn1
秘薬アンバー、感情精神肉体倍増3
剣クリと鎌クリの3体は攻撃してきて、天使は感情倍増、クリプリ片方が回復、片方は色々倍増
Turn2
なんか倍増されたのが気になったのと耐えられそうなので天上の旋律→天使に選択
天使は麻痺したが死ななかった、他は4体だけ攻撃してきたが、被ダメが少ない!
Turn3
動けない天使はほっといて吸血防壁を選択
剣クリと鎌クリの3体は攻撃してきたが鎌クリしか反撃で倒せなかった…
Turn4
アンバーかけなおし。剣が攻撃してくるが大したことがない。クリプリは回復ばっか
Turn5
ブートクラッカー(改)のことを思い出した。投げてみた。
クリプリが1体自分を回復して死んだ。天使が行動順最後だからまだ動けないと思ったのに精神倍増した
Turn6
天使に天上の旋律
ようやく天使が即死した。他の取り巻きも最後のブートクラッカー(改)発動で死亡
もっと早く投げててもよかったかもね。でも倒せてよかった
しかしよく死んだ。レベルアップも結局死んでばっかりだったし
多分ここに来るまでに一番死んだPTじゃないだろうか
そしてその記録を更新しつづけることは間違いないと思われる
君達は戦闘に勝利した!
血塗られた歯車を手に入れた!
Lv23
アイテム:ゼリー、抜け殻、俊足の羽飾り、そして血塗られた歯車のみ
スキル:なし
怪物の監獄:なし