ほとんど自分のためメモ
スキルと入手場所
『スキル名』落とす怪物とアイテム番号(出る階層)
アイテム番号1…ドロップ率15% 2…10% 3…5%らしい(奇人館より)
スキルの働きについては他のサイト様へどうぞ
『話術』 プラーグ3(1-) デスウォーリア2(45-) バンシー2(56-)
『鍵開け』 鎌クリーデン2(5-) ゴーストチェイサー2(53-)
『隠れる』 オ'ヴァロム2(11-)
『解剖学』 クリーデンプリースト3(13-)
『追跡』 サンドラ・パック1(15-)
『大食い』 マイマイマン2(17-) ベログラス3(74-)
『酒飲み』 ツノブタ2(20-)
『薬品知識』 プワゾビューヌ1(22-)
『アジテーション』神官兵2(29-)
『彫刻』 ヒノコ2(31-)
『占い』 デビット2(33-)
『釣り』 ナックラヴィー1(38-)
『ヘアメイク』 エンハントレス3(39-)
『恐怖』 ヒッパロス3(41-) バンシー1(56-)
『パティシエ』 飽食王1(42-)
『野菜料理』 ルビカン族2(44-)
『鍛冶』 ウェポンキーパー2(49-)
『研究』 上魔1(50-)
『肉料理』 アカブタ2(52-)
『我慢』 焔呪姫3(59-)
『栽培』 腐乱クリーデン2(60-)
『審判』 ラグレイダーク1(64-)
『執念』 スピアクイーン3(65-)
『子守歌』 ヴィルデフラウ1(66-)
『修理』 シュラ2(71-)
『怠惰』 堕天使2(72-)
『礼儀』 謎かけ士2(75-)
『戦術』 エディン3(76-) スカルナイト2(97-)
『魚介料理』 シュモク人2(79-)
『貯蓄』 ゴールデンキーパー2(90-)
『心理学』 ヘマティック・バグ2(92-)
『建築』 最叫頭脳2(94-)
『叫ぶ』 最叫頭脳3(94-) スクリーム・ホール
『飼育』 テツブタ3(99-)